2012年に中小企業診断士試験に合格し、経営に関するナレッジを満タンにして海外で合弁事業の立ち上げと事業経営に従事しました。それまでの商社マンとしての経験値に基づく直感的な判断(右脳系)と、診断士試験を通じて獲得した経営知識という論理的思考に基づく引き出し(左脳系)を融合させて事業をマネージメントする自分のスタイルを確立してきました。その時の経験を基に、様々なテーマで経営について深掘りしていきたいと思います。
このブログでは、深掘りテーマの第一弾として、中小製造業が合弁事業を通じて初めて海外進出することを前提としたストーリーを展開していきます。
筆者の経験に即しながら、経営者のための海外進出検討の情報源として、実務担当者向けのマニュアルとして、経営について具体例を通じて学びたい方のために、まったくのゼロから海外で事業を立ち上げるにはどうしたらよいのか、一つ一つ紐解いていきますので、最後までお付き合い頂けると幸いです。
【目次】
Ⅰ 事業開発フェーズ
1. 新規事業の開発手法(1)~ 合弁事業 ~
2. どういう新規ビジネスが合弁事業に適しているのか?
3. 新規事業の開発手法(2)~リーンスタートアップ~
4. FS(事業性調査)は新規事業の成功確度を上げるためのステップ
5. 事業パートナーをどうやって探すのか?(1)
6. 事業パートナーをどうやって探すのか?(2)
7. MOU(Memorandum of Understanding)について
8. 合弁契約書は事業の要
9. 合弁契約交渉が事業の趨勢を決める
Ⅱ 事業立ち上げフェーズ
10. 会社設立手続が事業立ち上げの最初のステップ
11. 設立した会社を会社たらしめるのはヒト
12. 工場を建設する
13. プレマーケティング(先行販売)前編
14. プレマーケティング(先行販売)中編
15. プレマーケティング(先行販売)後編
16. プレマーケティングから工場稼働に移行する際の留意点
17. 稼働率を上げる (1) ~固定費~
18. 稼働率を上げる (2) ~限界利益と変動費~
19. 稼働率を上げる (3) ~操業停止点と一つ目の踊り場~
20. 稼働率を上げる (4) ~損益分岐点と二つ目の踊り場~
21. 稼働率を上げる (5) ~プロダクトミックスの判断について~
22. 組織を動かす(1)~組織設計~
23. 組織を動かす(2)~販売計画の基本~
24. 組織を動かす(3)~販売計画と管理会計~
25. 組織を動かす(4)~生産計画と購買計画~
26. 海外事業における採用活動
27. 海外事業における人材育成
Ⅲ 事業経営フェーズ
28. 競合の攻勢
29. 商品戦略の再構築(新商品開発戦略)前編
30. 商品戦略の再構築(新商品開発戦略)後編
31. 輸出市場の開拓(新市場開拓戦略)
32. 海外事業における与信管理 前編
33. 海外事業における与信管理 後編
34. サプライチェーンマネージメント(1)~個別最適に陥るわな~
35. サプライチェーンマネージメント(2)~保管スペースが足りない!~
36. サプライチェーンマネージメント(3)~かんばん方式~
37. サプライチェーンマネージメント(4)~販売予測の精度を上げる~
38. サプライチェーンマネージメント(5)~問題発生のメカニズムと課題解決方法~